「うちの子、家ではなかなか勉強に集中できなくて…」 高校生の保護者で、こんな悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際、多くの高校生が自宅以外の場所で勉強に取り組んでいます。

そこで塾選ジャーナルでは、高校生の保護者100名にアンケート調査を実施。高校生が自宅以外のどんな場所で勉強しているのか、またその理由について詳しく調べました。

詳しくはこちら

高校生が集中して勉強できる場は「図書館」が70.7%で1位│人気ランキングと活用術

※本アンケートは複数回答形式のため、合計が100%を超える場合があります。

第1位:図書館(70.7%)

最も多くの高校生に選ばれたのは図書館でした。その人気の理由は多岐にわたります。

理由① 静かで集中できる環境だから

詳しくはこちら

理由② 無料で利用できるから

詳しくはこちら

理由③ 参考書が豊富でアクセスしやすいから

詳しくはこちら

番外編 適度な「ざわざわ感」が良いという声も

詳しくはこちら

第2位:塾の自習室(39.7%)。

理由① 集中できる学習環境と質問がしやすいから

詳しくはこちら

理由② 仲間からの刺激でモチベーション維持できるから

詳しくはこちら

第3位:学校の自習室(32.8%)

学校の自習室も、多くの高校生に利用されています。

理由① 移動の手間がなく、無料で利用できるから

詳しくはこちら

理由② 友達と一緒に勉強できるから

詳しくはこちら

第4位:カフェ(20.7%)

リラックスした雰囲気で勉強したい高校生に選ばれているのがカフェです。

理由① 適度な雑音によって集中できるから

詳しくはこちら

理由② 電源やWi-Fiを利用できて便利だから

詳しくはこちら

第5位:ファストフードなどの飲食店(19.0%)

理由① 安価で飲食しながら勉強できるから

詳しくはこちら

理由② 友達とコミュニケーションがとれるから

詳しくはこちら

その他の勉強場所

友達の家(12.1%): 友達と協力して勉強したい、教え合いたいときに選ばれています。リラックスした環境で、わからないところをすぐに相談できるのがメリットです。

フードコート(8.6%): 下校途中に立ち寄りやすく、手軽に飲食しながら勉強できる点が評価されています。

カラオケ店(1.7%): 少数派ですが、個室で集中したい、声を出して学習したいといった特定のニーズがある場合に利用されているようです。

58%の高校生が実践!「自宅外学習」の実態

どれくらいの頻度で自宅外学習をしている?

「家だと集中できない…」高校生が自宅外で勉強する4つの本音

①「自宅では集中できない」

詳しくはこちら

②「環境を変えることで気分転換・効率アップ」

詳しくはこちら

③「友達と一緒に勉強したい」

詳しくはこちら

④「塾や学校の施設を活用する」

詳しくはこちら

高校生はいつ自宅外学習をしている?

※本アンケートは複数回答形式のため、合計が100%を超える場合があります。

夏休みも53%が家以外で勉強!高校生の長期休みの勉強場所

夏休みに自宅外で勉強する高校生は53%!

友達の家で勉強する割合が急増!夏休み人気勉強場所ランキング

※本アンケートは複数回答形式のため、合計が100%を超える場合があります。

高校生の保護者が考える自宅外学習の効果と懸念点

自宅外学習の効果 │集中力と学習効率があがる

効果① 集中できる

保護者が最も多くメリットとして挙げたのは、「集中できる環境」でした。

詳しくはこちら

効果② やる気が出て効率があがる

詳しくはこちら

自宅外学習の懸念点 │費用・安全・見えない状況が心配

懸念点① 費用面、お金の使い方への心配

詳しくはこちら

懸念点② 保護者の目が届かない不安

詳しくはこちら

懸念点③ 安全面への心配が残る

詳しくはこちら

自宅外での学習は、高校生が集中して学習に取り組むための有効な手段である一方で、保護者の方々にとっては、費用や安全面、そして学習状況の見えにくさといった懸念が生じることが分かりました。

まとめ:高校生の自宅外学習は「集中」と「効率」を求める意欲の表れ。保護者の理解と見守りが大切

今回の調査で、高校生の58%が学期中に、53%が夏休み中に自宅以外の場所で勉強していることが分かりました。

詳しくはこちら

アンケート調査概要

調査対象:高校生の子どもを持つ保護者(有効回答数100名)

調査時期:2025年6月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットを使用した任意回答

調査レポート名:「高校生の勉強場所」についての調査

※掲載しているグラフや内容を引用する場合は「塾選調べ:「高校生の勉強場所」についての調査」と明記し、『塾選』(https://bestjuku.com)へのリンク設置をお願いします。